結婚が決まってこれから結婚式場探しを始める方や、結婚生活をもっと楽しみたいという方におすすめなのが『ブライダルフェスタ』です。
ブライダルフェスタとは?
結婚式場ごとに開催されるブライダルフェアとは違い、複数の結婚式場の情報を一度に得ることができ、また結婚式以外にもハネムーンや指輪など結婚に関わるイベントが盛りだくさんなビッグイベントです。
当日会場で、気になる結婚式場のスタッフに直接相談ができ、またその場でブライダルフェアや見学の予約も可能です。
そのほか結婚式や結婚生活に役立つセミナーが開催されたり、ドレスの試着体験やブライダルグッズのDIY体験ができたりと様々なイベントが用意されています。
おすすめのブライダルフェスタ
今回ご紹介するのは、
のふたつ。
それぞれに特徴があるので、「こんな結婚式がしたい」とぼんやりとでもイメージがあればそのイメージに合う方へ。
「そもそも結婚式って何ができるの?」という段階で、時間に余裕がある方は両方とも参加しても楽しめるでしょう。
ゼクシィフェスタの特徴
ゼクシィフェスタは各エリアの大都市で開催され、事前予約なし・無料で参加できます。
特にゼクシィフェスタ東京は、国内&海外のリゾートウェディングをテーマに、リゾートウェディングに強い代理店や企業、現地の人気結婚式場が出展します。
- 式場、手配会社、企業との相談
- ハネムーン相談
- ドレス展示
- ネイルなどのビューティー体験
- 手作り体験ワークショップ
- ゲスト衣裳相談
- リング試着
- ウェルカムグッズなどアイテム展示
- 新生活アイテム紹介
- 各種フォト展示
- ゼクシィ編集部によるセミナー
などイベントが盛りだくさん!
人気のコーナーは定員が埋まってしまう場合もあるので、気になるものがあれば事前予約をしておきましょう。
事前予約での参加でコンパクトミラーなどのアイテムのプレゼントが用意されており、また先着でQUOカードがもらえる特典もあります。
ハナユメのブライダルフェスタの特徴
こちらもゼクシィと同じく事前予約なし・無料で参加可能です。開催地はやはり各エリアの大都市になります。
ハナユメが独自に実施している『ハナユメ割』に強い結婚式場が集まるのが特徴です。
通常は6ヶ月以内に結婚式をする場合に適用になるハナユメ割ですが、ブライダルフェスタの当日にブライダルフェアや見学予約をすると6ヶ月以内でなくともハナユメ割が適用になります!
具体的に結婚式場の見学を始めたいと思っている方はぜひ利用したいですね。
ほかにも
- ドレス試着体験
- DIY体験
- ウェディングドレスショー
- リングの選び方講座
- チャペルでの所作講座
- エステ体験
- フォトギャラリー
など嬉しいイベントが盛りだくさん!
いずれも人気が高く事前予約で定員が埋まってしまう場合が多いので気になるものは早めにチェックしましょう。
事前予約でQUOカード、フォトプロップス、婚姻届などのプレゼントがあります。
また参加特典として全員に『花嫁応援BOOK』のプレゼントもありますよ♪
まとめ
いずれのブライダルフェスタもその場にいるだけでワクワクできちゃうコンテンツが満載ですね。
- リゾートウェディングが気になるなら『ゼクシィフェスタ』
- とにかく安く結婚式を挙げたいならハナユメの『ブライダルフェスタ』
- 気になるイベントは事前予約をして
毎月開催ではないので、近くのエリアであれば逃さず情報をチェックしてくださいね♪