結婚式に関する情報を調べていると必ず目にするのが『ブライダル相談カウンター』。街中を歩いていて目にしたことがある方もいるかと思います。わざわざ足を運んで相談するのも面倒だし、メリットってあるの?
どんなときに使うものなの?といまいち実態をつかめていない方も多いのではないでしょうか。
実は知らないと損をするとも言える情報がたっぷり詰まったサービスなんです。
今回は結婚式のブライダル相談カウンターの特徴や利用のメリット、おすすめのブライダル相談カウンターをご紹介します。
Contents
結婚式相談カウンターとは?
展開している企業により様々な名前で呼ばれていますが、一概に相談カウンターとは『結婚式場探しを始めとする結婚式の準備に関わる様々なことをお手伝いしてくれる』サービスです。
数多くの結婚式準備に関わってきたプロのスタッフがサポートしてくれるので安心です。
結婚式相談カウンターでできること
具体的にどんなことを手伝ってもらえるのかというと、
- 自分に合った結婚式場探し
- ブライダルフェア探し、見学・参加予約
- 結婚式場との契約やお断りなどのやりとり
- 結婚式に関する知識
- 結婚式の前撮り
- ハネムーンのプラン相談、専門企業への仲介
などなど、結婚式にとどまらず結婚に関する疑問であればなんでも相談にのってくれます。
相談カウンター利用にかかる料金は?
これだけサポートしてもらえるならさぞかしお金がかかるだろう、と思うでしょうか?心配は不要です。
これらは全て無料で受けることができるサービスなんです!回数や内容に限りはなく、何度でも、納得がいくまで無料で相談することが可能です。
相談カウンターを利用するメリット
必ず利用しないといけないわけではなく、もちろん自分たちの力で結婚式の準備を進めることもできます。
しかし、相談カウンターを利用することでよりスムーズに、少ない負担で進めることができるのです。具体的なメリットは、
- 結婚式場やブライダルフェアを探す時間を短縮できる
- 具体的な希望やイメージがなくても丁寧にヒアリングして提案してくれる
- 時間がなくても代わりにフェアの予約やお断りの連絡をしてくれる
- スケジュール調整をおまかせできるのでスムーズに式場を回ることができる
- 結婚式費用の割引やギフト券のプレゼントなどお得な特典が用意されている
- 結婚式に関するプロからのアドバイスを受けられる
- 何度でも無料で相談することができる
など、とにかくメリット尽くしなんです!
少しでも迷うことや知りたいと思うことがあれば利用してみることをおすすめします。
相談カウンターを利用するデメリット
非常に便利な相談カウンターですが、全ての方にとってそうであるかというと、使いにくさを感じる方もいるかと思います。
具体的には、
- 地方に住んでおり近くに相談カウンターがない
- 仕事が夜遅くまであり相談カウンターに足を運ぶ時間がない
- 遠距離でふたりそろって出向けるタイミングが少ない
- 体調に波がある、また赤ちゃんがいるなどにより出かけるのが難しい
このような方には直接相談に行くのは難しいかもしれません。
しかし、相談カウンターに足を運ぶのが難しい、でも相談したいという方のためにメールや電話で相談カウンターと同様の相談ができるサービスもあります。
状況に合わせ短時間でも、夜中のメールでもOKです。もちろん無料で利用できますので気になることがあれば検討してみてください。
おすすめの相談カウンター
では、相談したい!と思ったらどこの結婚式相談カウンターを利用すべきか迷いますよね。
今回は
- ハナユメのウエディングデスク
- セクシィ相談カウンター
- マイナビウエディングサロン
- スマ婚ショールーム
の特徴をご紹介します。
①ハナユメのウエディングデスク

タレントのローラさんがCMキャラクターを務めたことで話題になったハナユメが運営する相談カウンターです。
結婚式場相談カウンター満足度ランキング第1位!
利用者の満足度は98.3%で、各相談カウンターを比較したランキングで堂々の1位。無理な勧誘はなく、丁寧で居心地のよい相談スペースが好評です。
お得に結婚式を挙げたい人におすすめ!
ハナユメは特にコストを抑えた結婚式に強いサービスです。
最大100万円も結婚式費用がお得になる独自の割引サービス『ハナユメ割』を実施しているほか、ブライダルフェアへの参加や相談カウンターの利用で最大3万円分のギフト券のプレゼントがあるキャンペーンを常時実施しています。詳細はこちらの記事をご参照ください。
相談カウンターは全国に13店舗
ウエディングデスクは関東に4店舗、東海に4店舗、関西に4店舗、九州に1店舗の合計13店舗です。
主要な都市部の駅近にあるので、近くの地域に店舗があるかどうか確認しておきましょう。
掲載式場数もやや少なめ
掲載式場数は約500会場と、他のサービスに比べるとやや少なくなっています。
お目当の式場がある場合はハナユメに掲載されているかどうか先に確認しておきましょう。
また式場によりハナユメ割の内容が異なるので、サイトの式場ページでチェックしましょう。
まだ希望が固まっていない場合は、相談だけでも気軽に足を運んでみましょう。
フォトウエディングや前撮りもおまかせ!
写真撮影のみのフォトウエディングや、和装での前撮り撮影のプランも相談できるのがハナユメのウエディングデスク。
こちらも低価格のプランが用意されており、リーズナブルで満足な内容だと評判です。自由に結婚式の形を相談できそうです。
ハナユメの『沖縄フォトウェディング』や『京都前撮り』結婚式をお得に出来る料金とプラン。
②ゼクシィ相談カウンター

現在では「プロポーズされたら、ゼクシィ」が合言葉になっているように、業界最大手のゼクシィが運営する相談カウンターです。
相談実績は50万組以上!
最大手だからこそ、積み上げてきた実績と信頼があります。
経験豊富なスタッフが相談にのってくれるので、ぴったりの情報が得られること請け負いです。
公式サイトの式場ページではその式場で結婚式を挙げた先輩カップルの口コミも読むことができます。
業界最大級の紹介式場数!
全国で約2700の式場を紹介しているほか、国内にとどまらず海外のリゾートウエディングの紹介も行っています。
地方にも海外にも強いオールマイティーなサービスと言えるでしょう。
店舗以外でも、楽しみながら結婚式場探しができるゼクシィフェスタも要チェックです!
相談カウンターは全国に62店舗
式場と同じく相談カウンターも全国にあり、関東に19店舗、東海に9店舗、関西に11店舗、北海道に1店舗、東北に1店舗、北信・甲信越に4店舗、中国・四国に6店舗、九州・沖縄に11店舗となっています。利用の際はWEBから来店予約をしておきましょう。
現在は25周年キャンペーン中!
ゼクシィが独自に実施している割引サービスはありませんが、現在はゼクシィ25周年キャンペーンを実施しています。
2018年5月中のブライダルフェア、見学の予約・参加で最大4万円分のJCBギフトカードが先着でもらえるお得なキャンペーンです。
新生活に便利なグッズのプレゼントも実施していますのでぜひチェックしてみてください。
③マイナビウエディングサロン

結婚式だけでなく生活のあらゆるジャンルのサービスを展開している大手企業マイナビが運営するマイナビウエディングの相談カウンターです。
相談カウンターは全国に18店舗
どの店舗でも同じ結婚式場を扱っており、関東に12店舗、東海に3店舗、関西に3店舗となっています。また相談カウンターはありませんが九州に2店舗、1店舗の提携店舗があります。
提携店舗はマイナビウエディングサロンのキャンペーンは対象外となりますが、相談カウンターと同様のサービスを受けることができます。
店舗に行かずにWEB相談が可能!
近くに店舗がない!という方もご安心を。店舗に直接行かなくても、電話またはメールでのWEB相談が可能です。
自分のペースでゆっくり相談したいという方にもおすすめです。
最大3万5千円分のギフト券がもらえるキャンペーン!
相談カウンターを利用して結婚式場を決めると招待人数に応じて最大3万5千円分のギフト券がもらえるキャンペーンを実施しています。WEB相談でも対象になるのが嬉しいポイントです。詳細はこちらの記事をご参照ください。
エステや指輪などの情報も満載!
生活に関わるあらゆる場面でサポートしているマイナビウエディングの強みを生かし、ブライダルエステや結婚指輪・婚約指輪の相談も受け付けています。さらに新居の相談もできるのだとか。
結婚式の予定がなくても、結婚準備で困ったときには頼りになるでしょう。
④スマ婚ショールーム
適正価格でスマートに結婚式を挙げることができるようサポートをしているスマ婚が運営するショールームです。
結婚式のイメージを具体的につかめる
結婚式場の紹介のほか、ドレスや指輪、引き出物など結婚式に関連する情報を見て・触れて・聞いてイメージできるショールームになっています。相談するのが主目的の他の相談カウンターに比べると、「結婚式ってどんなもの?」という結婚式準備の入り口としておすすめのサービスです。
ショールームは全国に35店舗
関東がもっとも多く20店舗、東海に6店舗、関西に5店舗、九州に4店舗の合計35店舗となっています。どの店舗でも全国の結婚式場の情報を得ることができます。
サロン・デスクでの相談は要予約!LINE相談も可能
ショールームの来店は予約不要ですが、サロン・デスクでの相談は予約が必要です。また来店が難しい場合はLINEでの相談も受け付けています。
まとめ
つい負担になってしまいがちな結婚式準備ですが、より楽しくスムーズに準備を進められるように、賢く相談カウンターを利用しましょう。利用の際は結婚式がお得になるキャンペーンのチェックも忘れずにしていきましょう♩
特にお得に結婚式を挙げたい方にはハナユメのウエディングデスク、地方の結婚式場や国内外のリゾートでの結婚式を考えている方にはゼクシィ相談カウンターがおすすめですよ。
パートナーと相談して自分たちにぴったりのサービスを利用してください。