
近年新しいウェディングスタイルとして、レストランウェディングの人気が高まっています。
ウェディングのスタイルが多様化しており、ゲストとして参列するのも飽きがこなくて楽しいですよね。
でもいざ自分がするとなると、「レストランウェディングに参列したことがなくてわからない…」なんてことも。
そんな注目のレストランウェディングのメリット・デメリットをまとめてみました。
Contents
レストランウェディングのメリットとは
お料理が格段においしい
本業がレストランなのでもちろん、お料理のクオリティはピカイチ!
そして、一番の売り出しポイントであるため、ブライダルフェアの試食もリッチな場合が多いです。
また、お子様やご高齢のメニューの配慮や、食物アレルギーをお持ちの方のメニュー調整などもスムーズでしょう。
カジュアル&アットホームな雰囲気
格式高い結婚式場とちがって、ゲストとの距離が近いアットホームなウェディングができることもポイントです。
- ゲストとの会話も楽しみたい!
- 見るだけでなくみんなで楽しむ場にしたい!
というカップルにはぴったりです。
ゲストの方のファッションも二人が好む雰囲気のドレスコードを設定するなど、オリジナルな楽しみ方も考えられますね。
会場は貸切!自分たちだけの空間
ホテルウェディングのデメリットとして、「ほかのカップルが同フロアで披露宴をしていて音が気になった…」というものがありますが、レストランウェディングではその心配は不要です。
会場は貸切なので、自分たちの色に染めて装飾も楽しめるほか、ゲスト同士もよりリラックスできること間違いなしです。
会場のバリエーションが豊富
何せ本業がレストランなので、そのスタイルも会場によって様々。
多様な雰囲気の会場から二人のイメージに合う会場を選ぶことができます。
会場選びも選択肢が多い分楽しめそうですね。
式の後もふたりの記念日にも使える
式が終わった後も何度も訪れることが出来るので結婚記念日など、特別な日のお祝いなどにも利用できます。
記念日でなくてもマンネリ解消や、ケンカ後仲直りしたい時も訪れることで、初心を忘れないふたりでいられるかも♪
理想のオリジナルの披露宴が叶いやすい
アットホームでカジュアルなレストランウェディングは、ホテルウェディングなどの様に格式の高い式場に比べて、出来る演出の幅が広い傾向にあります。
二人だけのこだわりのあるオリジナル披露宴をカジュアルにこなしたい場合は、レストランウェディングがおすすめです。
レストランウェディングのデメリットとは
ウェディング会場としては設備が不十分
全てのレストランがウェディングに際して十分な設備を備えているとは言いかねます。
具体的には、
- 控え室が狭い
- 多人数には適していないトイレや喫煙所…
などなど。
またゲストにとっては、着付けやヘアセットができる美容スペースや、クローク等の設備も大切になってくるので要チェックです。
会場選びに時間がかかる
多様なスタイルから選択できるというメリットを裏返すと、時間がかかってしまうというデメリットにもなり得ます。
会場それぞれの雰囲気やテーマがすでにあるため、イメージにぴったりな会場を見つけるためにはより多くの会場を見学する必要が出てくるかもしれませね。
レストランウェディングのメリット・デメリットまとめ。
いかがでしょうか?
時間をかけてでも、二人だけの理想の披露宴を挙げたい時にはレストランウェディングがおすすめです。
一口にレストランウェディングと言っても、会場によって雰囲気もできる演出も、料金設定も様々で、演出の自由度も高いです。
二人にとっても、訪れるゲストにとっても居心地のよい会場を見つけられるとよいですね。
コメントを残す